■11月FX収支+2621
月末付近でトレード環境の変化に伴い失速
注文パネルの位置を変えただけでマウスのカーソルを確認する動作が1つ加わって、ポジる瞬間がワンテンポ遅くなったりドテンができなかったりとティックから目線が一瞬離れる事でパフォーマンスが低下してしまう。
やはりエントリーのタイミングは一瞬しかない事を意味してるなと再認識。
細かな動作や見にくいとか、やりにくいとかを放置せず問題意識を持って改善する事。
慣れるまでの時間もあると思う。
12月はやりやすい環境を探してみる。
■11月の稼働実績
・稼働日数:22d
・稼働時間:315.5h
・1日平均:14.3h(前月比-0.9)
・平均時給:8.3万

知り合いが帯状疱疹になったのを聞いて稼働時間をなるべく減らして休息を取るようにした。
もうおじさんだから終日稼働が身体的にもキツく寝不足になるとメンタルもやられる。
お金も大事だけど健康がないと楽しく遊べない事も分かってはいるけど中々生活を変えられないのが課題。
■ 2022年FX収支+17355
.png)
背伸びしたら年2億に届きそう。
調子良くて月2000くらいだけど状況厳しいからどうなるか。
すべては業者次第としか言えない。
その前に値動きの問題もあるけど。
■本題『パチンコとFXを比較してみた』
どうも、こんにちは(´・ω・`)
最近FXをしていて思う事が椅子に長時間座って台に向かって(モニターに向かって)眉間にシワを寄せて終日稼働したら、目も肩も首も腰も痛くそれでもまた翌日の朝からは稼働が始まる無限稼働地獄がパチンコ時代を思い出してしまう。
しかし、パチンコと違ってFXは環境が最高すぎる。
そんなFXの最高な環境についてパチンコと比較してみようと思う。
・好きな椅子に座れる
・並ばず座れる
・手が汚れない
・うるさくない
・一目がない
・臭くない
・コロナに感染するリスクもない
・隣がわきがじゃない
・隣のおじさんの口臭を嗅がなくてもいい
・設定6の時に限って隣がワキガ
・海物語で止まったハズレ出目を隣のおじさんがリーチ目という
などなど、劣悪な環境とは違いFXはとてもクリーンである。
しかし、FXはどんなに稼いでもパチプロと同じで社会的評価は得られない。
・ローン無理
・クレカダメ
・不動産借りられない(物件による)
・親と親戚の目も痛い
・結婚しにくく30代は論外
(家から出ないし出会いもない、相手の親は許してくれない、パチプロならコヒレか店員ならある)
その他の違いは、
・投資の場合は確定申告がある
※直近の所得によって不動産が借りられるかも
※パチプロでも意識高い人は無理やり申告も可
・FXの凍結は永久出禁
※パチンコの場合は双子の一言で通る
・FXは誰でも億稼げる
※パチンコは頑張っても4桁
・FXは後ろから立ち見する人がいないから手法がパクられない
※パチンコはベガ立ちガン見の盗撮
などなど、思いつく限りこんな感じでした\(^o^)/
やっぱり毎日5万枚に好きな時にエロ動画を見れるFXの環境は最高かもしれませんね( ˘ω˘ )
以上、どうでもいい記事でした( ˙-˙ )
1ミリでもニヤついた人はツイッターのイイネの方も宜しくお願いします\(^o^)/
コメント