6月FX収支+2112
圧倒的無敗!!!
工場長2人分の年収!!!
(おじさん2人分)
嫁のパートの20年分の年収!!!
(嫁20人分)
はい、どうもお久しぶりです(´-ω-`)
今のクズ発言により人間を辞める事にしました
(ウソです)
サラリーマン時代の年収5年分くらいを1ヶ月で稼ぎ出すとは完全におかしくなってます。
自分がおかしいのか相場がおかしいのかは、多分どっちもおかしいです。
5月ですらおかしな状況だったのに、6月は日単位で100万を超える日も増えて1日たりとも負けなしでした。
(まあね)
やはり1日単位の値幅も大きく、トレンドが出るとスキャにとってやりやすい値動きが多く、発生したら勝てるような状況が多くありました。
その中でも枚数入れれるトレードを意識して、勝負所では大きく張って、細かく取れる所は機動力を高めにしてバランス良くできたと思います。
(完璧やんね)
おそらく今の自分にできる環境の中では最大限に力を発揮できたと思うので、これ以上の収支は期待できないけど、少しでも長く続けば嬉しいです。
(そやね)
それと、もう一つのテーマが「勝ち組続出によりFXスキャ界隈の未来を予想してみた」について考えてみた。
ツイッターを徘徊してまず思ったのが、この相場によって負けから勝ちに転じた人や僕と同じく普段の収支が格段に上がってる人が散見され、勝つためのヒントになる入り口もあり、この状況が続けば業社の利益がひっ迫され、凍結基準やスプレッド環境が悪化していく未来が見えます。
現に凍結ツイートも多く見かけるし、スプレッドによる悲痛な叫びも見かけるので、既にスキャ崩壊の路線が始まってると思います。スプレッドに関しては、円安によって高ボラが続いてるのでドル円を0.2で提供し続けるのは厳しいのかなと思ってます。恐らくこれが続けば変動性が当たり前になりスキャ勢の利益を圧迫するので専業も厳しくなる日が来ると思います。
(2020年のコロナ相場の時は途中からスプレッドが高くなった)
もう一つの凍結については、同調取引をした覚えがないのに凍結されたり、システムを使った売買をしていないにも関わらず凍結されたりと、追い出す理由をこじつけて勝ってる人達を排除する流れが見られます。
これらが続けば、スプレッドが良くて凍結しにくい業社に人が集まるのは想像ができるので、そしたらその業社が取る行動は恐らく同じ事が近いうちに起こると思います。
そうすると、凍結はしにくいけどスプレッドの悪環境の業社を使って利益を出せる技術がある人しか生き残る事ができない未来が待ってます。
そうなると、トレード手法自体を見直す事が必要になるし、少数しかやってない利益の上げ方を見つけるなど、生き残る方法は狭くなっていくと思います。
そこで、まだ逃げきるほど稼いでなく、資金が少ない人は専業を維持するのが厳しくなるだろうし、反対にある程度の資産に余裕がある人は状況をゆっくり判断してから行動もできるので、戦況をよく見て判断したいところです。
つまり専業でこれで生活していこうと思うと少し将来が危ぶまれる可能性が考えられます。
せっかく努力して勝てるようになっても、結局は業社から追い出されて限られた業社でしか勝てないようだと仕事生命に関わってくる事になります。
だからと言って、悲観的になるのは早計で勝てる技術を身につければ相場の運に出会えば短期間で数千万円の資産を作る事もできます。
これはすごく魅力的な事なので、得たい物と失う物を天秤に掛けて、判断が必要だと思います。
少なからず努力した分だけ報われるような世界ならどれだけ幸せか、必ずしも勝てるようになる訳でもなく多くの割合の人が負け、少数の人間が勝ち続けるこの現状に一石を投じるにはどうしたらいいか考える力も必要。
もうスキャ界隈は崩壊の路線を辿り始めてる可能性も念頭に置き、今後の立ち回りを考えていきたいですね。
おわり
(制作時間3.0時間)
コメント