2021-10

前ブログ

【前ブログ】どうして損切りできないのか考えてみた

どうしてこれをテーマに選んだのかというと深くは語る必要はないだろう。 (頼むから教えてくれと聞こえるのは私だけだろうか) 昨日(2021年5月7日)の雇用統計で初動を逆張りロングして30pips以上もお祈りしたからだ。(事故分...
会社員

【前ブログ】会社員兼業でFXスキャをやる良さ(魅力)について考えてみた

いつも薄暗いブログを書く度に悲鳴が聞こえてくるので今回は明るい方向で書いてみる事にしました。 どの分野でも同じ事は言えますがFXで勝ち方を身に付けてしまえば今後の人生においてお金稼ぎの手段としては大きいです。(身につけるのが難しいの...
会社員

【前ブログ】会社員兼業でFXスキャをやる意味について考えてみた

兼業で仕事をしながらFXで勝ってる人が圧倒的に少ない気がしたので考えてみた。まずは自分が会社員時代の1日のタイムスケジュールを振り返るとこんな感じだろうか。 7:00 起床8:30仕事19:00帰宅~家族と食事・風呂21:30自由時...
初心者向け

【前ブログ】スタート資金をいくらから始めたらいいのか考えて見た

よく種銭(原資)をいくらから始めましたか?と質問を多く見かけるので考えてみた。 おそらく少ない資金でもお金持ちになれるのか?を気にして出てくる質問だと思う。たしかにスタート資金は少ないより多いほうがお金の増えるスピードは早いし余力が...
Uncategorized

【傑作】もっともトレーダーに愛された言葉ベスト10

どうもお久しぶりです( ˘ω˘ ) 今日はトレードをしている時に「自分はこの言葉を1日に何回使うんだ!?」と思った事はありませんか? 決まって使う言葉が同じ顔ぶれになってきたのでここで1度ランキング形式で紹介していきたいと思い...
初心者向け

【専業】パチンコもFXも一緒

本題に入る前にちょこちょこ前ブログの再掲載もしているのでそちらも見てみてください。 とりあえず本題に戻りますがパチンコもFXも一緒っていうのはゲーム性の話しとかではなく専業として生きていく上でお店があっての僕たち専業が生かされてると...
初心者向け

【前ブログ】資金管理について考えてみた

時々、動画やコミニティーの場で資金管理はどうしてますか?という質問を目にするので自分なりの考えをまとめてみました。 結論から言うと持ってる資金量と手法の勝率や取扱う商品によって要否があると考えてみた。(前提条件として資金を0にする事...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました