考察

収支

【月次】2022年11月FX収支+パチンコとFXを比較してみた

■11月FX収支+2621 月末付近でトレード環境の変化に伴い失速注文パネルの位置を変えただけでマウスのカーソルを確認する動作が1つ加わって、ポジる瞬間がワンテンポ遅くなったりドテンができなかったりとティ...
収支

【月次】2022年10月FX収支と成功できなさそうな人の特徴とその対策について考えてみた

■10月FX収支+2420 10月は日銀の介入相場で似非介入待ちで、それ以外は横横のレンジが多くやりづらかった。似非介入もくるタイミングが絞れていたのでほぼ取りこぼすことなく利益にすることができた。 ...
収支

【月次】2022年9月FX収支と損切りできない人の理由について考えてみた

■9月FX収支+2448 1週目 2週目 3週目 4週目 ■9月の稼働実績・稼働日数:22d・稼働時間:339.0h・1日平均:15...
収支

【月次】2022年7月FX収支とFX専業の稼働時間を調べてみて分かった事

7月FX収支+2087 先月に引き続き月次2000オーバー 自分でも信じられない トレード技術が上達したのもあるけど、やはり相場が良すぎる。 ツイッター界隈を見渡してみると、負け...
収支

【月次】2022年6月FX収支と勝ち組続出によりFXスキャ界隈の未来を予想してみた

6月FX収支+2112 圧倒的無敗!!! 工場長2人分の年収!!! (おじさん2人分) 嫁のパートの20年分の年収!!! (嫁20人分) はい、どうもお久しぶりです(...
収支

【月次】2022年5月FX収支と考察

5月FX+1413 理想通りの結果になりすぎて嬉しすぎる しかし、どうして4月より状況が悪くなってきた一方で収支を維持できているのか考えてみた。 ①トレード環境を改善した 今まで...
初心者向け

【月次】2022年4月FX収支と円安ドル円崩壊130円台荒波大相場での生き残り方について考えてみた

4月FX+1240 圧倒的勝利!!! 圧倒的諭吉!!! 圧倒的サラリーマン時代の工場長の年収!!! どうもお久しぶりです(´-ω-`) (生きとったんかいワレぇぁ-----...
会社員

【前ブログ】会社員(兼業)がFXにおいての「強み」について考えてみた

いつも兼業にとって不利でマイナスな事しか書いてこなかったんですが、今日は少しポジティブな内容を書こうと思います。 専業になった初年に思った事です。2018年でまだ専業に成り立てで資金的にも余裕がなかった状態の頃です。投資資金は200...
会社員

【前ブログ】会社員が何を目標にFXをやるのか考えてみた

これに関してはもう答えは「お金が欲しいから」という単純な事ではあるが、お金が欲しいのはみんな当たり前の事で大事なのは「どうしてお金が欲しいのか?」について掘り下げて考えてみる事でFXとの付き合い方や向き合い方が変わるのかなと思った。 ...
初心者向け

【考察】国内バイナリーオプション(BO)について考えてみた

どうも皆さんお久しぶりです( ˘ω˘ ) ブログのネタ切れで書くことが思いつかなかったのでBOについて書いてみようと思います。 FX人口ですら仮想通貨や株に比べて人が少ないのにBOの記事なんて需要が無さすぎて書く意味がないかも...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました